おけいこの日記

ここは、日本最底辺。

夏の関西1デイパスで東福寺と京都大原三千院へ 1

夏の関西ワンデーパス、3600円を使い、
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/summer_kansai1daypass/
長女と共に、京都、東福寺と、京都、大原三千院に行きました。
京都駅、奈良方面のホームで長女と待ち合わせをしました。
画像は、JR東福寺駅です。

JR東福寺駅から、京阪電車・東福寺駅に行き、
大原1DAYチケットを交換しました。
今回、われわれは、東福寺を見学した後、
1DAYチケットで、京阪電車・東福寺駅~京阪電車・出町柳駅まで行き、
京都バス・出町柳駅前C乗り場から、京都バス・大原駅で観光する予定を実行します❕
京阪電車・東福寺駅から、徒歩、5,6分で、
東福寺の横近辺に到着しました。

矢印の方向を素直に歩きました。
画像は、多分、東福寺、北門です。

周辺、お寺だらけで、どれが東福寺で、東福寺の入り口がどこにあるか、

迷って歩いていると、臥雲橋がありました。

臥雲橋から、日下門沿いを歩いているうちに、
東福寺に到着しました。

御朱印帳を500円支払い、通天橋受付に預けた後、
方丈拝観受付で、800円×2購入しました。
方丈に、重森三玲の庭園があります。

国指定 名勝 東福寺本坊庭園(方丈庭園)です。

石の庭園は、清らかさが保たれるから、良いですね。

唐門は昭憲皇太后の恩賜建築です。


朝のお勤め中でした。
Ω\ζ°)チーン。

歩き進むと、ブロック型で有名な苔スポットがあります。
苔も良いですが、木造建築の良さが全体的にあり、
東福寺自体とても良い雰囲気です。

ちょうど、作家さんの展示がありました。
東福寺を表現しています。

通天橋です。

苔で文字を作って展示していました。

次は、東福寺通天橋に向かいます。
つづく~