おけいこの日記の新着ブログ記事
-
-
ホットサンドと、サラダと、珈琲でした。
-
牛丼と、ひじき煮と、茹で青梗菜と、酒と、伊達巻でした。 伊達巻は、冷凍していました。 冷凍お節が、まだ活躍中です。💦 チョッキセーターつくりを続けています。 持っているセーターの、寸法で、袖の近くまで編み、 編み物本を参考に、袖口などを、仕上げていこうと思っています。
-
鶏そぼろ丼と、ひじき煮でした。
-
-
米と、煮物と、羊羹と、納豆と、ひじき煮と、茹で青梗菜と、珈琲でした。
-
-
オムライスと、ひじき煮と、胡瓜の酢漬けと、珈琲でした。
-
クラッカーと、オムライスと、アーモンド小魚と、胡瓜の酢漬けでした。 夜も同じ献立です。
-
ホットサンドと、珈琲と、胡瓜の酢漬けと、ひじき煮と、栗まんじゅうでした。
-
-
納豆と、焼きそばと、煮物と、ビールと、落花生でした。 夜ごはんは、米と、同じ献立です。 十六穀米の、素を切らしました。 また買いたいです。 今日、年末以来、初の、生鮮食品の買い物でした。
-
ホットサンドと、煮物と、グレープフルーツジュースと、珈琲でした。
-
-
黒豆煮と、佃煮と、十六穀米と、すき焼きの残りと、珈琲でした。
-
すき焼き風鍋と、十六穀米と、コロッケと、珈琲と、お菓子でした。 夜ごはんも同じ献立です。
-
珈琲と、澄まし汁と、蕪の酢漬けと、ホットサンドでした。 今年のお節料理で、一番おいしかったのは、蕪の酢漬けです。 のし鶏も、まぁまぁでした。 コストが安い料理が、体と、財布に、負担がかからないので、良いと感じます。
-
煮しめコロッケと、鍋焼き蕎麦と、茹で小松菜と、珈琲でした。 夜ごはんは、コロッケと、茹で小松菜と、十六穀米です。
-
ミートソーススパゲティと、すまし汁と、珈琲でした。
-
十六穀米と、煮しめコロッケと、茹で小松菜と、たたきごぼうと、酒と、珈琲でした。 夜も同じ献立でした。 帽子が完成しました。 仕上げ作業で、糸を、縛る際に、毛糸が、フエルト状に、切れました。 違う毛糸での仕上げ作業となりました。 サイケデリックっぽい感じです。💦
-
お節料理と、茹で小松菜と、十六穀米と、おすましと、マカロニグラタンと、珈琲でした。
-
-
十六穀米と、お節料理と、焼肉と、蕪の酢漬けと、茹で小松菜でした。 夜も同じ献立です。 編み物です。時間つぶしにもってこいです。
-
ミートソーススパゲティと、お節料理と、茹で小松菜と、酒でした。
-
十六穀米おにぎりと、焼肉と、マカロニサラダと、お節料理と、ビールでした。 夜は、インスタントラーメンと、お節料理でした。 編み物です。 表編みだけだと、前に進みにくいと思いました。 外出したけど、釣果が無かったです。 標高?600Mくらいの、山登りで、疲れた一日でした。
-
十六穀米おにぎりと、マカロニサラダと、チキンカツと、お節料理と、コーヒーでした。
-
-
お節料理と、お雑煮と、十六穀米と、チキンカツでした。
-
-
お節料理と、お雑煮と、鶏と小松菜のマーガリン醬油スパゲッティでした。
-
-
-
-
-
珈琲と、ミートソーススパゲティと、海老の旨煮と、蕪の酢漬けでした。
-
チキンカツと、うどんと、洋ナシでした。 夜ごはんは、朝食と、同じ献立です。 編み物・・。 閉じて、絞って、ポンポンをつけて終わりみたいです。 まだまだです。
-
そぼろ丼と、シチューと、タラの南蛮漬けと、松前漬けと、さつまいもクッキーでした。
-
-
パンと、シチューと、グレープフルーツジュースと、珈琲でした。
-
そぼろ丼と、シチューと、洋ナシと、白菜の中華風漬物と、大福もち・画像なしでした。 夜も同じ献立でした。 編みもの・・。 間違えている個所もあるけど、編み進んでいます。 段チェックしながら編むと、編み図通り、完成できる可能性があると思います。
-
鍋焼きうどんと、グレープフルーツジュースと、珈琲でした。
-
菓子パンと、焼きそばと、胡瓜と、珈琲でした。 夜ごはんは、おでんと、十六穀米と、菓子パンでした。 編み物です。 毛糸を、継ぐことができました。 数段、解いたので、どこからかが、分からなくなって、適当に、編み始めました。 完了できるかどうか、まだ分からないです。💦
-
ハムエッグ胡瓜サンドと、おでんと、グレープフルーツジュースと、珈琲でした。
-
-
-
おでんと、珈琲と、乳酸菌飲料と、鍋焼きうどんでした。
-
鍋焼きうどんと、ローストビーフと、黒豆煮と、チーズと、酒でした。 夜ごはんは、十六穀米と、ローストビーフを食べます。 形になってきましたが、失敗している個所も多いです。 とにかく、編み進めようと思います。
-
ミートソーススパゲティと、珈琲と、パウンドケーキと、乳酸菌飲料と、 おでんでした。
-
ビールと、おでんと、炊き込みご飯と、納豆と、ひじき煮と、キュウリの酢漬けでした。 ビール以外は、夜も同じ献立でした。 編み物です。編み進みました。 完成できる可能性が、少しあります。 どうなるでしょうか。
-
ミートソーススパゲティと、珈琲と、茹で小松菜と、パウンドケーキでした。
-
ツナホットサンドと、野菜果物ジュースと、白菜の中華風漬物と、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 編み物です。 4年前、買った毛糸と、製図をもとに、制作を始めました。 完了できるかどうか、 微妙です。
-
炊き込みご飯と、メロンパンと、茹で小松菜と、珈琲でした。
-
-
ケーキと、焼きそばと、茹で小松菜と、珈琲でした。
-
にゅう麺鍋と、茹で小松菜と、白菜の中華風漬物と、おかきと、 昨日の残りでした。 夜は、ケーキと、残り物を食べます。 ベリージャムで、ケーキを作りました。 外国っぽいです。ーー 珍しく、シロップを、かませました。 もし、フルーツで、作ったら、店位の味でした。
-
ミートソーススパゲティと、ひじき煮と、黒豆煮と、珈琲でした。 タッパに残った、ソースを、さらいました。 案外、味がありました。
-
-
ミートソーススパゲティと、珈琲と、わらび餅と、紅白なますでした。
-
おでんと、焼きそばと、納豆と、なますと、黒豆煮でした。 夜ごはんは、十六穀米と、おでんと、なますと、黒豆煮でした。 編みもの・・ 1目ゴム編み? 2目ゴム編みが微妙苦手なので、 1目ゴム編みで、セーターづくりを目指すことにしました。 道は険しいです。
-
おでんうどんと、抹茶メロンパンと、ひじき煮と、珈琲でした。
-
ホタテご飯おにぎりと、茹で小松菜と、キッシュと、納豆と、ひじき煮と、 みかんと、酒と、チーズ、でした。 夜ごはんは、ホタテご飯と、ここ数日の残り物です。
-
キッシュと、みかんと、珈琲と、野菜果物ジュースと、黒豆煮でした。
-
-
紅白なますと、黒豆煮と、ミートソーススパゲティと、珈琲でした。
-
-
そぼろ丼と、おでんと、なますと、ひじき煮と、茹で小松菜と、珈琲でした。
-
おでんと、そぼろ丼と、茹で小松菜と、紅白なますでした。 夜も同じ献立です。
-
そぼろ丼と、プリンと、珈琲と、鯖の胡麻焼きと、ヒジキ煮、でした。
-
-
ミートソーススパゲティと、グレープフルーツジュースと、珈琲でした。
-
-
昨日。 うどんと、珈琲と、ひじき煮でした。 今朝。 くりあん食と、珈琲と、みかんでした。
-
ミートソーススパゲティと、マグロの佃煮と、ひじき煮と、みかんと、 コーヒーでした。 夜も同じ献立です。
-
珈琲と、ひじき煮と、十六穀米と、うどんと、みかん、でした。
-
アップルリングと、フライドポテトと、竹輪の磯辺揚げと、ポテトサラダと、珈琲でした。 夜ごはんは、ひじき煮と、アップルリングと、ポテトサラダを食べました。
-
ミートソーススパゲティと、みかんと、紅茶シフォンケーキと、珈琲でした。
-
鍋焼きうどんと、豚肉の大和煮と、ヒジキ煮と、大福でした。 夜は、オニオンスープと、大福と、シフォンケーキの予定です。 端切れで、巾着トートバッグを作りました。 誰が使うのか、分からないです。
-
チーズフォンデュと、ひじき煮と、みかんと、乳酸飲料と、珈琲でした。
-
落花生と、ブランデーボンボンと、茹で蕪の葉と、ひじき煮と、鶏バーグと、米と、 みかん、でした。 夜も同じ献立です。 端切れで、エコバッグを作りました。 画像なしです。
-
米と、鶏バーグと、塩茹で蕪の葉と、麻婆豆腐と、みかんと、珈琲でした。
-
-
麻婆豆腐と、珈琲と、鶏小松菜マーガリン醤油スパゲッティでした。
-
フライドポテトと、煮物と、チーズフォンデュと、 グレープフルーツジュースと、珈琲でした。 夜は、麻婆豆腐の素をもらったので、麻婆豆腐と、 フライドポテト以外、同じ献立の予定です。
-
ナポリタンスパゲッティと、珈琲でした。
-
昨日。 蓮根の酢漬けと、ナポリタンスパゲッティでした。 夜も同じ献立でした。 鍋焼きうどんと、納豆でした。 夜ごはんは、シフォンケーキと、十六穀米と、昼の残りでした。 洋服の残り生地を使い、レッスンバッグと、巾着を作りました。 冬っぽくないけど、まぁいいかって感じになりました。
-
昨日。 ハムエッグトーストと、煮物と、シフォンケーキと、珈琲でした。 今朝。 クロックムッシュと、抹茶シフォンケーキと、煮物と、珈琲でした。
-
おつまみと、ハイボールと、ピーマンと豚肉の塩炒めと、ハリハリ漬けと、 煮物と、十六穀米でした。 夜も同じ献立です。
-
チーズフォンデュと、珈琲と、シフォンケーキと、煮物でした。
-
鍋焼きうどんと、シフォンケーキと、納豆でした。 夜ごはんは、朝食と、同じ献立です。
-
十六穀米と、大根と人参の胡麻酢和えと、煮物と、豚肉の大和煮と、珈琲でした。
-
十六穀米と、煮物と、お総菜コロッケと、茄子と豚肉の味噌炒めと、豚肉の大和煮でした。 画像以外に、プリンを食べました。 夜ごはんも、同じ献立です。
-
お茶と、林檎でした。 早朝、3時頃、起きて、米などを食べて、2度寝したので、 少な目の朝食です。
-
昼ごはんは、はま寿司でした。 平日、うどんが、100円でした。 夜は、豚肉の大和煮と、コロッケと、昨日の残りを食べました。 タイ焼き、プリンを、画像以外に食べたので、 塩分と、糖質が多い一日でした。
-
ポトフと、パンと、オレンジと、珈琲でした。
-
ポトフと、米と、大根と人参の胡麻酢和えと、茄子と豚バラ肉の味噌炒めでした。 夜も同じ献立でした。 プリンを作りました。 フライパンで蒸しました。 カップを、無理やり、全部、フライパンに入れたら、 液体が、傾いたので、傾いたプリンが完成しました。
-
ミートソーススパゲティと、珈琲と、オニオンスープと、ハリハリ漬けでした。
-
米と、つくねと、椎茸の旨煮と、ハリハリ漬けと、大根と人参の胡麻酢和えでした。 夜も同じ献立でした。
-
コンソメスープと、ミートソーススパゲティと、珈琲でした。
-
十六穀米と、鶏つくねと、ひじき煮と、大根と人参の胡麻酢和えと、塩昆布でした。 夜も同じ献立でした。
-
コーヒーと、フィッシュフライと、鶏団子鍋焼きうどんでした。
-
鶏団子豆腐鍋と、フィッシュアンドチップスと、人参の胡麻酢和えと、ひじき煮でした。 夜も同じ献立です。 パンを焼きました。
-
珈琲と、チーズフォンデュと、大根と人参の胡麻酢和えと、ひじき煮でした。
-
フィッシュアンドチップスと、大根と人参の胡麻酢和えと、 ひじき煮と、レモン酎ハイソーダでした。 レモン酎ハイの素が、レモン味のかき氷みたいな味でした。 市販のほうが、美味しく感じるけど、 酔いを感じないので、体に良いのは、自家製レモン酎ハイの素だと思いました。 夜も同じ献立です。
-
ミートソーススパゲティと、ひじき煮と、珈琲でした。